求人回復した?【主婦】仕事の探し方は?対策は?!

以前の話ですが、2021年の夏に厚労省から有効求人倍率について発表があり、
全体として、求人が少ない状況でした。

2023年1月は、中高年の転職が増えているという報道もあります。

しかし、増えている転職というのは、主婦層に及んでいるとは言えないのでは?と思われます。
大手転職会社の数字だったからです。

40代以上の女性は、
なかなか仕事が決まらないかもしれないですし、
応募先を決めること自体が難しい状況かもしれません。

今回は、「依然として就職が難しい」という前提のもと、
就職対策をお伝えしたいと思います。
大きく分けて二つの方法です。

1、 仕事の探し方
2、 選考をがんばる方法

以下を参考にしていただければ幸いです。

目次

求人の状況


以前、有効求人倍率は、コロナと同時に大きく落ち込みました。
その後、全体としては回復の傾向という報道がありました。

確かに、行動制限が撤廃されましたので、
様々な産業で求人が増えている傾向というのは論理的なことです。

飲食店で、スタッフ不足という報道も出ていました(NHK)。

自分の希望とマッチする求人があるかどうかは、「求人数回復傾向」とは別の話かもしれません。


事務職を希望する40代は、コロナ以前から
仕事探しについて厳しい状況が続いていると言えると思います。

就職活動をより良く進めるために、私は二つの対策をおススメします。

  1. より多くの求人を見る
  2. 選考をがんばる

以下で具体的にお伝えします。

就活の対策:その1、より多くの求人を見る

少ない情報の中では「仕事が見つかりにくい」かもしれません。

探し方の工夫をして、ハロワの求人だけでなく、
民間業者の求人を数多く見ておく

これをおススメします。

ただ、問題は、民間業者の求人は、それぞれ特徴があります

専門職(医療関係・保育関係・介護・IT)や若者向けなど、分野に個性があります。

この有名な人材会社、40代主婦には向いてないみたい
と思ったことも多々あります。

40代向けの求人が出てくるのは【doda】など大手のものです。、
探してみることをおススメします。

就活の対策:その2、選考をがんばる


応募先を選ぶことができたら、書類選考や面接での選考が待っています。

貴重な応募先での選考だからこそ、
力を出し切ってがんばることをおススメします。

具体的には「基本的な対策をしっかり行う」ことです。

書類は丁寧に作成する
面接は丁寧に対応する

具体的には、どのように準備すれば良いのか?

民間業者のサイトを利用しているならば、その担当者にも聞いてみてください。

担当がいない、自分でじっくり準備したい場合は、
もちろん、当サイトの記事を活用してくださいませ。

おススメはこちらの記事です
履歴書の書き方:志望動機・アピールポイント欄の型

その他にも、以下の記事も参考になさってください。
職務経歴書の書き方
面接NG集:やらなければOK
面接:質問事例
面接の服装について

書類は特に大切です
多くの場合、書類選考を通過しないと面接に行けないからです。

中でも、「志望動機・アピールポイント欄」は、重要です。
人事課の方に「会ってみたい」と思っていただけるような書き方を心がけたいです。

上記の記事を参考にして、力を出し切ってください。

おわりに


主婦の就職活動対策をお伝えしました。

まずは応募先を決めるのに悩みそうな状況です。

・民間業者の求人を多く見て、応募先を決める
・応募先が決まったら、書類も面接も全力で

上記を実践なさってください。

その際、当サイトを参考にしていただけると嬉しいです。

お体に気をつけながら、やれることを実行していただけたらと思います。

よろしければシェアしてください
  • URLをコピーしました!
目次